SSブログ

日本国憲法70年 [日記]

日本国の現憲法が制定されて70年だそうだ。
現状と照らし合わせて、現行憲法ではどうにもならない部分も多々ある。
そろそろ、限界がきている憲法を、時代に合わせて改正する必要があると思うのだ。

憲法は時代と共に変わるべきもので、事実上、解釈と言う形で変えてきた。
要は矛盾が生じているのだ。
矛盾したまま、どうにでも取れるような憲法を、この際明確にすべき時が来たのではないかと思う。
自衛するため、戦力の保持及び武力行使が可能とするのが、現状の解釈である。
ただ、あくまでも解釈上の事であり、彼らの解釈で、戦力の保持及び武力行も憲法に違反するとして、反対する輩の存在があるのも事実だ。
侵略戦争を認めないのは、当たり前の話だが、武力による自衛権の行使すら認めようとしないのはいかがなものか。
自衛隊反対 自衛戦争放棄を声高に叫んでいる共産党などの左翼政党や活動家がいい例ではないか。
共産党などは、現状では、自衛隊の存続を認めると言っているが、将来的には廃止すると明言している。
その為に、外交努力云々と言っているのだが、外交努力でどうとでもならないのが現状だし、当の共産党が外交努力とやらで、竹島の問題や尖閣諸島・北方領土の問題を、進展させたことがあっただろうか。
左翼政党然り、左翼活動家然り。

戦争と言うのは日本だけでやるのではない、相手国があって初めて成り立つのだ。
9条があるから、日本は戦争を放棄すると言ったところで、戦争は日本を放棄してくれるわけでもないし、侵略を試みる敵国も然りである。

であれば、侵略戦争の放棄と、武力による自衛権の行使及び自衛の為の戦力の保持を明確に記すべきであろう。
これを明記することを、頑なに拒む理由などないはずだ。
何故か、曖昧な現行憲法を変えようとしない勢力が居るのは、明らかに別の意図があるからではないかと勘繰ってしまうのだ。
読み方や解釈によっては、自衛のための戦力の保持 武力による自衛権の行使すら認めていない様にも見える、非武装地帯を占領するのは、軍事力を以てすれば、容易いのが現実なのだから。

今まで、日本が戦争に巻き込まれなかったのは、日米安保条約と核の傘の下に居たからで、9条があったからと言うわけではない。
お題目や念仏唱えていれば、誰が見ても幸せと言う状態になれるわけもあるまい。
別な意味で「お前は幸せだな」と言われるかもしれないが・・・
日本が下手に武力や軍事同盟を放棄して、極東アジアのミリタリーバランスを崩す方が、戦争に巻き込まれる確率が高くなる。
と言うか、侵略対象になるという方が正しいだろう。
同盟国とされている韓国でさえ、国際的な合意を破棄する等と言っているのだ、同種の民族の明らかに敵対している国家やそれを支援するような国家が、日本の都合で侵略しないなどありえないだろう。
どちらの国も、軍事力の増強に血道をあげているのだから。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。